ジミー

アイコン2

B'zとサッカーが好きなApple信者ブロガー。 iPhoneで写真を撮り、iPadとMacでブログを書いています。

LISEN モバイルバッテリー

2025/9/15

【レビュー】LISENモバイルバッテリー5000mAh|薄型・軽量・MagSafe対応でiPhoneユーザーにオススメ【クーポンあり】

モバイルバッテリーは、どうしても分厚くて重たいものが多い。iPhoneより厚くて重いバッテリーを持ち歩くと荷物がかさばることもしばしば。 そんなときにちょうど良かったのが、LISENの薄型モバイルバッテリー5000mAh。iPhone 16とほぼ同じくらいの薄さで、MagSafe対応。 普段のお出かけにはこれが正解だったわ。 ※本記事は、LISEN様より製品提供を受けて執筆しています。 クーポンコード【KVS74U97】を入力で57%オフ!!※2025/9/30まで モバイルバッテリーは「薄さ」と「容量」 ...

Apple新製品

2025/9/15

【iPhone17】独断と偏見で語る2025年Apple新製品の買いアイテムと買い替えるべき人【iPhone Air】

2025/9/10にAppleから発表されたiPhoneとApple WatchとAirPods Pro! 今年もどれがいいのか、どんな人向けなのか独断と偏見で! ※画像はApple公式HPからの引用です。 毎年恒例、秋のApple新作発表会 iPhoneとApple Watchはおなじみだけど、今年は新しいAirPodsも同時に発表。まずは発表されたラインナップと目立った変化をおさらい。分かってる人は読み飛ばしてどうぞ! iPhone iPhoneは4モデル。 2025年のiPhone iPhone 1 ...

便利なガジェット8選

2025/9/6

【2025年版】旅行・外出におすすめのスタメンガジェット8選|Appleユーザー向け

実際にオレが使ってる持ち運び用ガジェットの精鋭たちを、使い方とともに紹介!外出時はこれで完璧だ!!!! 外出・旅行に欠かせないガジェット選び なぜガジェットのスタメンを決めるのか? 外出や旅行のとき、あれこれ持っていこうとすると荷物がどんどん増えてかさばる。いざ必要なときに探し物ばっかりして、肝心のガジェットが出てこないなんてこともしばしば。 だからオレは「スタメン」を決めてる。要は、外に出るときに必ず持ち歩くレギュラー陣を固定しておくということ。 外で作業したり移動中にスマホやApple Watchを使 ...

XVX MOA 木目調キーキャップ

2025/9/6

【レビュー】XVX MOA 木目調キーキャップ|デスクの雰囲気変え&印字の見やすさ改善

メカニカルキーボードのキーキャップを交換!お洒落になったし視認性もアップだ!! 視認性とデスク環境を改善したくて木目調キーキャップに交換 TH108キーボードで感じた視認性の弱点 上の列の字が見えにくい EPOMAKERのTH108を日がな打っている生活ではあるんだけど、キーボードの上から2列目3列目(123の数字の列とQWERTYの列)が超絶見づらいという問題にぶち当たっていた。 基本的にオレはブラインドタッチで打っているが、文字を打つ最初のキーを見ちゃうクセがある。さらにはUSレイアウトになったことで ...

Apple Watch Ultra風ケース

2025/8/22

Dee Plus Apple Watch用保護ケース | Apple WatchをUltra風に見せるケースが良かった

前々から気になってた、Apple Watchを「Ultra」風にする保護ケースを購入!質感もいいし見た目もガラッと変わるしほぼ全面保護だし・・・アリ! Apple Watch Series 10がUltraに変身するケース Ultra風ケースを選んだ理由 愛用していたRingkeのカバー これまで使っていたのは、RingkeというメーカーのApple Watchカバー。 デザインは気に入っていたが、装着は付属の両面テープで固定するタイプ。ある日ふとした拍子に外れてしまった。予備のテープもなかったから使用を ...

EPOMAKER TH108

2025/8/29

【レビュー】EPOMAKER TH108|パンタグラフ派が初めて触れた“静かで気持ちいい”メカニカル【キーボード】

ずっとパンタグラフ派だった俺がメカニカルキーボード【TH108】を使ってみた!!!静かでしっとり!!打鍵感が気持ちよすぎる!!! ※本記事は、EPOMAKER様より製品提供を受けて執筆しています。 製品概要:EPOMAKER TH108とは EPOMAKERについて 新しめのキーボードブランド EPOMAKERは中国・深センを拠点に展開するキーボードブランドで、近年日本市場でもじわじわと注目を集めている。 最大の特徴は、メカニカルキーボードにおける静音性やカスタマイズ性を重視したプロダクト展開。多くの製品 ...

ESR Qi2対応3-in-1ワイヤレス充電ステーション

2025/8/7

【レビュー】ESR Qi2対応 3 in 1 ワイヤレス充電ステーション|MagSafe対応でAppleユーザーに最適な充電スタンド

冷却ファン搭載のESR Qi2対応3-in-1ワイヤレス充電ステーションをレビュ━━━━━━━━!! ケーブルと発熱、毎日の地味なストレス デスクはすぐにごちゃつく デバイス分の充電器が必要だしケーブルも絡まる iPhone、Apple Watch、AirPods。毎日使う3つのデバイスに、それぞれ専用の充電器が必要になる。ケーブルもバラバラ、置き場所もバラバラで気づけばデスクはごちゃごちゃ。 作業スペースは狭くなるし見た目も悪い。小さなストレスが毎日積み重なっていく。 充電中のiPhoneの発熱が気にな ...

2025年上半期に手に入れたモノ、全部レビューしてみた【買ってよかった?微妙だった?】

2025/7/10

2025年上半期に手に入れたモノ、全部レビューしてみた【買ってよかった?微妙だった?】

Amazonプライムデーがいよいよ始まるぞ!!ということで、今年手に入れたアイテムをレビューしてみた!! ハズレはないぞ!! 2025年上半期に手に入れたモノを振り返る 今年こそ振り返る、上半期の買い物 去年は以下の記事を執筆した。 ので、プライムデーを目前に控えるこのタイミングでも手に入れたものをまとめてみようと思う。 基本的にハズレはなし。というかはずれないように吟味してから購入してる。 オレとしても買ったものの振り返りになるから、出来れば半年に1回くらいはやっておきたい。 実際に使ってみた感想&評価 ...

MiNiPiC -ミニピク-

2025/8/25

【キッズカメラ】はじめてのキッズカメラに「MiNiPiC -ミニピク-」を選んだ理由と使ってみた感想【レビュー】

子どもの誕生日にキッズカメラをプレゼントしたらめちゃくちゃ使い倒してて良かったのでレビュ───────────ッ!!はじめてのキッズカメラとして超絶オススメです! 子どもにも写真を取りたい欲はある 子どもが写真にハマる時代 子どもが何気ない日常を撮りたがる姿、見たことはないだろうか?オレはよく見る。というか言われる。 「パパ、カメラ使いたい!」「スマホ貸して!!」 何回言われただろうか・・・。スマートフォンを持つにはまだ早いが、自分だけのカメラを持ちたいという欲求は、今や子どもたちにも確実にある。(親とし ...

B'z Presents UNITE #02 レポート

2025/6/30

【B'z】B'z Presents UNITE #02 を見に行った【THE YELLOW MONKEY】

雑談!2025年6月21日に横浜のKアリーナで開催された【B'z Presents UNITE #02】に行ってきたので、完全に自己満足で感じたことなどを!! UNITEとは? 5,000円以上グッズを買うともらえるステッカー ざっくりとUNITEについて。 B'z Presents UNITE B'zがオーガナイザーを務めるロック・プロジェクトとして発足。2021年に初開催された“UNITE #01”以来、約4年ぶりに第二弾となる“UNITE #02”が2025年6月に開催。初回はコロナ禍での音楽文化の ...