毎年恒例、秋のApple新作発表会
iPhoneとApple Watchはおなじみだけど、今年は新しいAirPodsも同時に発表。
まずは発表されたラインナップと目立った変化をおさらい。
分かってる人は読み飛ばしてどうぞ!
iPhone
iPhoneは4モデル。
いつも通りの無印とPro / Pro Maxは継続、そして今までのPlusがなくなりAirが登場。
ストレージが最低256GBからスタートになった。

無印モデルには、以前のProモデルにあった機能が諸々搭載。
特にその中でもProMotionテクノロジーは画面表示の滑らかさがアップ(60Hz→最大120Hz)して、一度体験したらもう戻れない。
120Hzは「1秒間に表示するコマ数が120フレーム」ということ。
パラパラ漫画の紙の枚数が今まで60枚だったのが、120枚に増えたようなイメージ。
あとは常時表示ディスプレイも搭載。
正直これは無印にはいらん気もする。

Airは今回初登場。
見たまんまだけど薄さが特徴。
ただバッテリーが弱めな印象。
専用のバッテリーパックを出したところを見ると、バッテリーはやっぱり足りないんだと思う。
デザイン全振りの印象かなー。Appleマニア向けの製品な感じがする。
あとはガジェタッチの以下の動画でもゴリさんが言ってたけど、来年折りたたみiPhoneを出すための布石なのかな。

大本命のPro。
Proにしかなかったいろんな機能がiPhone17に降りてきたけど、ハード的な部分はまだまだProが強い。

まずバッテリー。
オレが持ってるiPhone15 Proの23時間と比べると17 Proはプラス10時間の33時間!
17 Pro Maxはプラス16時間の39時間!!!ヤバい。
そんでもってカメラ。
何と言っても光学8倍ズームのインパクトが強すぎ。


ここまでズームできるのはヤバい。
これから待ち受ける子どもの学習発表会や来年の運動会が俄然楽しみになってきた。
いろいろ調べてわかったが、8倍ズームは12MPになるらしい。

カメラ素人のオレは特に何も思わなかったんだけど、どうやらこれに文句を言ってる人が結構いる模様。
「それは光学8倍とは言わねーだろ!4倍を切り抜いて8倍にしてるだけだろ!」ということらしい。
見た感じ汚くならないのであればオレは全然いいんだけどな。


Apple Watch
Apple Watchは新しい11とUltra 3、そしてSEが登場。
Apple Watchは健康機能を強化した印象。
あとSEも3年ぶりに新しくなった。
ただし全機種若干の値上げ。残念。

Apple Watch Series 11は、2024年のSeries 10の薄さはそのままに健康機能をメインに強化。
高血圧通知と睡眠スコアに対応して、より健康に寄り添ったデバイスになった感がある。
血圧測定かと思ったけどそうではなく、あくまで高血圧を通知する機能なのでそこは注意。
睡眠スコアは睡眠を点数化してくれる機能で、Series 10でも使える様子。
あとジェットブラック継続は良き。
バッテリーも前までの18時間から22時間に伸びた。

Ultra 3は画面がちょっとデカくなって(よくわからん)、バッテリーが以前までの36時間から42時間にパワーアップ。
と、オレとしてはこのくらいの印象。
正直Ultra 2までとあんまり変わってないんじゃね、という感想。
なのでこのトピックを膨らますモチベはない。ごめん。

個人的に一番インパクトあったApple WatchはこのSE 3。
常時表示と急速充電に対応、もうそれだけで最強。
手首を返す動作とダブルタップにも対応してもうこれでいいじゃん感しかない。
これはSeries 11食われるぞ。



AirPods
AirPodsシリーズはProモデルが第3世代に。
第一世代のAirPods Proを使ってる人はすぐ買い替え!!!!!!!!!!

AirPods Pro 3は少しコンパクトになり、さらにノイキャンがPro 2の2倍になった(ホント?)。
中のチップは2世代と同じH2チップなのに性能をどうやって変えてるのかは謎。
心拍数センサーを搭載して、AirPods Pro 3だけでワークアウト計測が可能(Apple Watchある人はいらん)。
バッテリーも以前の6時間から8時間となり性能アップ。
イヤーチップも変わって5種類付属になったのが個人的にはとても気になる。

iPhoneはどれが買い?どんな人がいい?
買いのiPhone

2025年の買いは【 iPhone 17 】。
買いだと思うポイントが以下。
- バッテリー十分(30時間)
- ProMotionテクノロジー搭載(画面がより滑らかな表示に)
- 実質値下げ(¥5,000値上げだけどストレージ倍増)
一つずつオレの見解を書いてく。
バッテリー十分

チップが高性能化したことによる省電力性能アップの恩恵がバッチリ得られてる。
今多くの人が使ってるであろうiPhone 14 / 15シリーズと比較するとプラス10時間だから、モバイルバッテリー持ち歩く必要がなくなりそう。
加えて40W以上の充電器を使えば20分間で50%の充電も可能。
めっちゃええやん。
ProMotionテクノロジー搭載

ProMotionは必須ではないけどあると体験が変わる機能。
知らない人はまずパラパラ漫画をイメージしてほしい。
「人が歩く様子」をパラパラ漫画にしなきゃいけないとする。
その時に紙10枚を使うのと紙60枚を使うのとでは、パラパラめくったときの動きの滑らかさが違うよね?
今までのiPhoneは1秒間に60枚しか紙を使ってなかったんだけど、iPhone17からは最大で120枚使えるようになってその分画面が滑らかになるという仕組み。
しかもスクロールの速さとかで使う紙を減らしたりして節電する機能もある。
これは今までProシリーズしかなかったんだけどついにナンバリングモデルにも降りてきたのでぜひ体験してほしい。
今までのiPhoneがカックカクに見えてくるから。
実質値下げ

iPhone 16のときは¥124,800だったから、今回¥5,000値上げしてんじゃねーか!
と思ったけど、ストレージ容量が256GBになったから実際は値下げになっている(16のときは256GBで¥139,800!)。
「安いほうがいいじゃん」と思うかもしれないけど、実際写真やアプリで容量がパンパンになって、iPhoneの容量節約術がインプ稼ぎのXアカウントで多くのいいねを獲得している現状をみるとこのAppleの方針は正解だと思ってる。
ここは注意
買いはiPhone 17だけど、下記が許せない人は別のiPhoneを検討して。
といっても一つしかない。
- 劣化しないズームは2倍
8倍ズームが無印に降りてきたらオレはもう無印にする。
いやそれがProにしかないからProなんじゃん。
無印に8倍ズームこないかな!!
iPhone17を買うべき人

今回のiPhoneを買うべき人は【iPhone 15以前を使ってる人】!!
理由は以下。
- iPhone 15以前の売価相場が落ちてくる →買い替えたら売れ
- バッテリーがヘタってきてる →バッテリー買えるなら買い替えて
- 絶対写真が綺麗になる →2つのカメラが48MP
- セルフィーが17で超進化 →解像度アップ+センサー強化
- いい加減USB-Cにしたほうがいい →今のガジェットはUSB-Cがスタンダード
ここらへんに思い当たる節がある人はぜひともiPhone 17への買い替えをオススメする。
Apple Watchはどれが買い?どんな人がいい?
買いのApple Watch

買いは【Apple Watch SE 3】。
ポイントは以下。
- 安い
- 必要十分な機能
安い

なにはともあれ安い。安いは正義。
SE 2(¥34,800~)からは若干の値上げしたけど、それでも安い。
他にやすいスマートウォッチがあるって?うるせぇ今はApple Watchの話をしてるんだ。
ということでやっぱり安い。
後述する機能が追加されての¥3,000値上げなら十分許容範囲。
必要十分な機能

今回特に常時表示機能がSEで使えるようになったのは大きなアップデートになった。
時計ってほら、ずっと見えるほうがいいじゃん。
会議中とかでさ、ちらっと目をやるだけで時間確認したりしたいじゃん。
今でのSEは手首をくるっと返さないと文字盤が表示できなかった。
「それって時計としての最低限の機能すら果たしてなくね?」と思ってたけどようやく対応。
ついでに皮膚温センサーも搭載。
月経周期を測定するのに役立つから、女性にとって便利な機能がSEにも搭載された。
具合が悪くなると皮膚温も上がるから、意外と男性でも使うんよ。
「うわ、いつもより体温高い!」みたいなのがすぐわかるし通知されるから、具合悪い日の過ごし方を決めやすい。
-
-
【皮膚温と睡眠と心拍数】Apple Watchで自分の体調を知る【体験談】
続きを見る
Apple Watch SE 3を買うべき人

SE 3を買うべきは【Apple Watch SE 2を使ってる人】と【Apple Watch Series 7以前を使ってる人】。
理由は以下。
- バッテリーはもうヘタってきている →SE2は3年、Series 7は4年経ってる
- Series 8以降で使える皮膚温測定ができる →皮膚温のためにナンバリングモデルに買い替える必要なし
- コスパがいい →必要十分機能があるのにリーズナブル
我慢できない事があれば買い替えを検討せよ

最新のiPhoneが発表されたけど、気になる機能や買い替えの理由がなければスルーでも全然問題なし。
ここはもう価値観の問題だから、買い替えたいときに変えればいいとオレは思ってる。
オレは2年周期で機種変すると決めてるし、何よりProの8倍ズームが使いたすぎるから今回は17 Proを購入予定。
15 Proは相場が落ちないうちにフリマに流す。
Apple Watchは高血圧検知が気になるけど、血圧測定とは違うものっぽいのでスルー。
AirPods Pro 3のPro 2比ノイキャン2倍も気になるが、Pro 2でなんの問題もないのでしばらくはいらんかなー。
何にせよ楽しみだ!
発売して手元に来るまでのこの時間が一番楽しいまであるよね?
ワクワクしながら発売を待ちましょう!
じゃ、おつ!!!