ガジェット スマホ レビュー

【レビュー】スケルトンの中に冷却ファン搭載?見せる&冷やすモバイルバッテリー「ICE MAG 2」の実力とは【モバイルバッテリー】

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

SHARGE ICE MAG 2

冷却機構が備わってる&スケルトンデザインで目を引く大容量モバイルバッテリー【SHARGE ICE MAG 2 PowerBank】のレビュ───────ッ!

※本記事は、SHARGE様より製品提供を受けて執筆しています。

ジミー
ジミー

ジミーです。
X(旧ツイッター)もやってます。


ICE MAG 2とは?透明ボディと冷却機構が光るモバイルバッテリー

\ 10%OFFクーポン:ARR37I7J(10/3まで) /

ICE MAG 2
ギークなデザイン

今回紹介するICE MAG 2は、大容量10000mAhでありながらワイヤレス充電規格のQi2に対応したモバイルバッテリー。
MagSafeと互換性がありながら、最大15Wの出力でiPhoneの充電がより高速・安定に進化している。

加えて面白いのが本体下部の冷却機構
モバイルバッテリーにつけちゃうっていうね!
なかなか面白い発想だし、内部が見えるスケルトンデザインはみんな大好物だし刺さる人には刺さるデザイン。

主なスペック(表)

主なスペックは以下。

項目詳細
バッテリー容量10,000mAh
ワイヤレス出力最大15W(Qi2)
USB-C出力最大30W(PD対応)
パススルー充電対応
サイズ約104.5×68.4×23.5mm
重量約230g
冷却ファン内蔵(自動作動/OFF不可)
その他RGBイルミネーション、スタンド内蔵、スケルトンデザイン

Qi2の最大15Wに加え、USB-Cでの有線充電であれば30W出るからMacBook Airにも給電できちゃう。
大容量がゆえに厚みや重さもそこそこある。

Qi2対応で充電スピードと安定性が向上

SHARGE ICE MAG 2

Qi2対応なのでもちろん背面にペタっとくっつけるだけで充電可能。

スケルトンボディとRGBイルミネーションの魅力

内部が透けるデザインが男心をくすぐる

SHARGE ICE MAG 2

一目見て惹かれるのが、このスケルトンボディ。
透明な筐体から内部基板や冷却ファンが見える構造で、まさに中身を魅せるデザイン。

スマホに貼り付けて使っているだけで、ちょっとしたガジェット感が漂う。
こういう男心をくすぐるギミック、心惹かれるよな・・・

光るギミックは魅力的だが、夜間使用には注意

SHARGE ICE MAG 2

使用中は内部のRGBイルミネーションが点灯し、近未来的な雰囲気を演出してくれる。
・・・が、これが意外と明るい。

SHARGE ICE MAG 2

夜中にベッドの中で使うと、顔が照らされるレベルで眩しいのは正直マイナス。
明るさ調整やオフ機能が欲しくなる場面もある。

実用性を高めるギミックと使い勝手

キックスタンド付きで動画視聴にも便利

SHARGE ICE MAG 2

本体裏には収納式のキックスタンドを搭載。

SHARGE ICE MAG 2

ワイヤレス充電中でもiPhoneを立てておけるので、動画視聴やビデオ通話にめちゃくちゃ便利。

横向き使用でカメラに干渉する場面もあり

SHARGE ICE MAG 2

ただし、iPhoneを横向きにして装着する際、機種によってはカメラ部分と干渉する。
しっかりMagSafeで固定されているようでも、「本当に充電できてるのか?」と不安になるポジションになることも。

SHARGE ICE MAG 2
15 Proは干渉する
SHARGE ICE MAG 2
17 Proだと超ぴったり

このあたりはケースや機種との相性も影響する印象だ。

充電性能を検証

ワイヤレス充電のスピード

Qi2充電でiPhone 17 Proをどのくらいの速さで満充電まで持っていけるのかテストしてみた。


開始時:13時01分
充電完了:16時56分

ということで、約4時間で14%から100%まで充電できた。
iPhone 17 Proはバッテリー容量も増えたし、15Wの充電であればこのくらいの時間はまぁうなずける。

ケーブルであれば単純計算Qi2よりも倍の出力になるので、時間は半分くらいになるだろう。

SHARGE ICE MAG 2

iPhoneの充電が完了したあとは、モバイルバッテリーの残量も残り少なくなっていた。

冷却ファンの効果と音の印象(オフ不可)

SHARGE ICE MAG 2

この製品最大の特徴のひとつが、内蔵冷却ファン
充電が始まると自動的に作動し、本体の発熱をしっかり抑えてくれる。
と思ったが、充電中は本体の温度も結構あがる。
ファンによる冷却効果は劇的に感じられるわけでは無さそう。

さらに、ファンの音はそれなりにする。
静かな場所だと「ファー・・・」という音が気になるかもしれない。
そして何より、このファンはオフにできないのが惜しいところ。

音が気になる人は、シーンを選ぶ必要がありそうだ。

パススルー充電対応が地味に便利

SHARGE ICE MAG 2

ICE MAG 2は「パススルー充電」に対応しており、本体を充電しながら同時にスマホも充電できる。
「バッテリーを充電したいけど、スマホも今すぐ充電したい」という場面で重宝する。

地味だけど、これがあるかないかで使い勝手は大きく変わる。

デザインと実用性の両立

SHARGE ICE MAG 2

ICE MAG 2はスケルトンデザインやRGBの光るギミック、冷却ファン内蔵といった尖った特徴を持ちつつも、Qi2や30W PDなど実用性能も高い

一方で、「ファンの音が気になる」「夜中に使うと眩しい」など、明確な好みが分かれる部分もある。
こうした特徴を楽しめるガジェット好きや、デザイン性に惹かれる人には強くおすすめしたい。
逆に、静音性やシンプルさを重視する人にはやや不向きかもしれない。

10000mAhの大容量のモバイルバッテリーは災害時に活躍したりするので、予備用に買っとくのもあり。

ってことで、おつ!

\ 10%OFFクーポン:ARR37I7J(10/3まで) /

人気の記事

おすすめの記事

iPhone 17 Pro

【ファーストインプレッション】iPhone17 Pro...

LISEN モバイルバッテリー

【レビュー】LISENモバイルバッテリー5000mAh...

Apple新製品

【iPhone17】独断と偏見で語る2025年Appl...

便利なガジェット8選

【2025年版】旅行・外出におすすめのスタメンガジェッ...

XVX MOA 木目調キーキャップ

【レビュー】XVX MOA 木目調キーキャップ|デスク...

Apple Watch Ultra風ケース

Dee Plus Apple Watch用保護ケース ...

EPOMAKER TH108

【レビュー】EPOMAKER TH108|パンタグラフ...

ESR Qi2対応3-in-1ワイヤレス充電ステーション

【レビュー】ESR Qi2対応 3 in 1 ワイヤレ...

2025年上半期に手に入れたモノ、全部レビューしてみた【買ってよかった?微妙だった?】

2025年上半期に手に入れたモノ、全部レビューしてみた...

MiNiPiC -ミニピク-

【キッズカメラ】はじめてのキッズカメラに「MiNiPi...

B'z Presents UNITE #02 レポート

【B'z】B'z Presents UNITE #02...

MX KEYS miniに乗り換えた理由

2ヶ月使ったKeychron B1 ProからMX K...

フォロバ100やってみた

Xで「#フォロバ100」タグを使ってフォロワーを増やし...

AULUMU iPhoneケースとApple Watchバンド

AULUMUのiPhoneケースとApple Watc...

TELESIN スマホグリップ

【スマホグリップ】写真の撮り方が変わる!TELESIN...

無印良品 ステンレス扉につけるフック

Apple Watchバンド収納に革命!無印良品の「ス...

Apple Watchのアクセサリー

Apple Watchアクセサリーまとめ!実際に使って...

山崎実業アクセサリー3段トレー

デスク周りがスッキリ!山崎実業『アクセサリー3段トレー...

Keychron B1 Pro

【Keychron B1 Pro】丁度いい薄型キーボー...

au光

【auひかり】自宅のWi-Fiが遅いなら『auひかり』...

iPhoneのショートカット

ショートカットを使いこなしてiPhoneをもっと便利に...

オートメーションで操作を自動化する

iPhoneで様々な操作を自動化して便利にする【オート...

Comply AirPods Pro用イヤーチップ

AirPods Proの装着感・耳が痛い事に不満なら試...

Apple Watchジェットブラックのキズチェック

【Apple Watch Series 10】ジェット...

Apple Watch Series 10購入直後のフ...

【iPhone16】独断と偏見で語る2024年Appl...

iPadでブログ

iPadでブログを書く【iPadとキーボードでWord...

スマホの充電が遅い?充電器を変えて充電速度を2.5倍に...

初めてのApple Watch購入ガイド|モデル選びか...

Mac初心者必見!おすすめ設定と必須アプリ10選で快適...

-ガジェット, スマホ, レビュー
-, , ,

目次

目次(タップでジャンプ)