AULUMUのiPhoneケースとApple Watchバンドをレビュ─────────ッ!!!
このiPhoneケース・・・めっちゃ気に入っちゃった・・・!

ジミーです。
X(旧ツイッター)もやってます。
iPhoneケースもApple Watchバンドも、毎日使うからこそこだわりたい

スマホケースとApple Watchバンド・・・。
どちらも毎日身につけるアイテムだから、使い心地や見た目の印象は超重要になってくる。
(特にApple Watchユーザーはバンドにこだわってもらいたい)
「とりあえず」で選んで後悔するパターンも多くて、安物を何度も買い直すよりも、最初から“ちゃんと気に入るモノ”を選ぶ方が絶対に満足度は高い。
そんな中、今回レビューするのがAULUMUの2製品。
ひとつはiPhone 15シリーズ対応の「A15 Vegan Leather Case」、もうひとつはApple Watch用の「A02 Offbeat Sport Band」。
今回ありがたいことにAULUMUさんから提供していただき、レビューする!
1ヶ月ほどじっくり使ってみたからこそ分かった、それぞれの魅力を正直に語っていく。
こちらもCHECK
-
-
Aulumu A09 Geometric Case:AirPods Proをスタイリッシュに守る近未来デザイン
続きを見る
AULUMU A02 Offbeat Sport Band|フィット感が抜群でスポーツにも普段使いにも

外観・素材感

一見して感じるのは、G-SHOCKを彷彿とさせるタフなルックス。
見た目はスポーティで、存在感がしっかりある。
特に全体的に斜めが特徴的なデザインで、バンドの端から留め具、留穴まで全て斜めになっている。
バンド自体はやや硬めで、Apple純正のスポーツバンドと比べるとガッチリとした装着感。
腕に巻いたときの安心感は、純正品とはまた違った魅力を持っている。

留め具。
素材はなんなのか不明。めっちゃ硬い。

留め具の裏にはDesigned by aulumuの表記。

バンドの端にはサイズ表記(M/L)あり。

Apple純正スポーツバンドと比べると、だいぶゴツい印象。
シリコンじゃないから経年劣化でベタベタになるような素材ではなさそう。
使ってみた感想

今回は運動用ではなく、あくまで普段使いとしてしばらく使用してみた。
ガシッとした付け心地が新鮮で、時計自体がより頼もしく感じる。
睡眠時の着用も問題なし。
ただ見た目がしっかりしている分、服装とのバランスは必要。
ナンバリングのApple Watchよりも、Ultraのような大型モデルとの相性がいいかもしれない。
「普通のスポーツバンドじゃ物足りない」「もっとゴツい方がカッコいい」
そんな人にとっては、まさに理想的な一本。
メリット・デメリット
メリット
- G-SHOCK的なタフな雰囲気で個性が出せる
- 素材がしっかりしていて装着時の安心感がある
- Apple Watch Ultraに合わせるとかなりハマる
デメリット
- ゴツいから、好みや服装によっては合わせにくいかも
こんな人におすすめ
- Apple Watchを無骨にカッコよく見せたい人
- 普通のスポーツバンドに飽きている人
- Apple Watch Ultraユーザーで、バンドもハードな印象にしたい人
AULUMU A15 Vegan Leather Case|見た目も質感も上質でMagSafe対応

外観・デザイン

このケース、見た目から「ただのレザーケースじゃない」というのを感じると思う。
背面の幾何学的なデザインがAULUMUらしさをしっかり主張してくる。
そして何より目を引くのが、背面右上に配置されたCPU Cooling Hole。
iPhoneのCPUが配置されている場所をピンポイントでカバーする設計がニクい。
冷却性能も去ることながら、この“穴”のビジュアルが個人的にはドンピシャで刺さった。

内側。見えない部分だけど割とデザインも凝ってる。
Magsafe用のマグネットも内蔵済み。

カメラ部分はしっかり保護されてる。
カメラより高く縁が設計されてるから、普通においただけでは傷つかない。


ボタンはしっかりカバー。

下部は切り抜きされている。
仕上がりもバッチリOK。

1ヶ月使ったけど傷が全然つかなかった。すごい。


一番特徴的なCPU Cooling Hole。
金属性のメッシュパーツが配置されてて、iPhoneの排熱効率を高めてくれる。
使ってみた感想(1ヶ月使用)

1ヶ月しっかり使ってみて、まず驚いたのが手触り。
サラッとしていて、ポケットから出すたびに手触りに感動する。
基本的にポケットに突っ込んで持ち歩いているが、目立つ傷が全然つかないのも本当にすごい。
CPU Cooling Holeは機能してそう。
重いゲームや大量の写真をアップしてる時は結構熱を持つんだけど、背面のCPU Cooling Holeが結構熱くなってるから排熱を促してるんだと思う。
見た目が良くて、触り心地が良くて、しかもタフ。
正直、非の打ちどころがないケース。
メリット・デメリット
メリット
- サラサラとした極上の手触り
- デザインが個性的で存在感あり
- CPU Cooling Holeが見た目にも機能的にも優秀
- 雑な取り扱いでも傷がつきにくい耐久性
デメリット
正直、マジで見当たらない。良いトコしかない。
こんな人におすすめ
- 手触りにこだわるiPhoneユーザー
- 他人とかぶらないデザインを求めている人
- MagSafe対応ケースでも見た目を妥協したくない人
- iPhoneを雑に扱いがちな人(耐久性重視)
AULUMUは最高にちょうどいい

iPhoneケースとApple Watchバンド。
どちらも毎日使うモノだからこそ、自分の感性にフィットするかがかなり重要。
AULUMUのA15ケースは、サラサラとした極上の手触りと個性的なデザインが魅力。
毎日ポケットに入れて雑に扱っても、傷ひとつつかない頼もしさにはびっくり。
一方で、A02バンドはゴツさが特徴的。
普通のスポーツバンドじゃ物足りない人には刺さるハズ。
素材感、使い勝手、そして唯一無二のデザイン。
派手じゃないけど印象に残る。
毎日使いたくなるちょうどいいギアが欲しいなら、AULUMUのiPhoneケースとApple Watchバンドは本気でおすすめできる。
じゃ、おつ!

