Apple Watchが欲しいけど
どれを選べばいいの!?
どこで買えばいいの!?
そんなお悩みに答えます!!

ジミーです。
X(旧ツイッター)もやってます。
Apple製品を買うときに考えること
Apple製品には、最新モデルや型落ちUltraやSEなどなど様々なモデルがラインナップされてる。
ただ安いものを買えばいいってもんじゃないのよ!
ということで、買うときにまず考えて欲しいことを伝えたい。
どうして買うのか

大事なこと。
なんで買いたいの?なんで欲しいの?
「ウォーキングのデータを可視化したい!」
「文字盤のデザインに惚れた。」
全然オッケー!ただ一つだけ「セールで安かったから」は絶対やめて!
そのプロダクトのデザインが好きとか何かグッとくるものがあった上で安く買うならいいんだけど、安いのを理由に買うのだけはやめてくれ!
なんでって?
絶対使わなくなるから。
安く買えたことに満足しちゃうから。
買うんだったら使い倒して欲しいし買うための理由を強く持って!
どれくらい長く使うのか

よし、買いたい理由はよくわかった。
じゃあ、いつまで使う?っていうのが次に考えて欲しいこと。
Apple Watchを始めApple製品にはサポート期間というものがある。
そのサポート期間はプロダクトが発売されておおよそ6、7年で切れちゃうのよ。
つまり、安くなってる型落ちを買うとサポート切れまでの時間が短くなるのさ。
長く使おうと思ったら型落ちは出来れば避けた方がいいと俺は思う。
もちろん型落ちが悪いわけじゃないし安くなった型落ちを買うのは全然悪いことじゃない。
ただし、サポートに関してはデメリットになることは覚えといて。
惚れたデザインならそれが正解

理由、値段とそれらしいことを述べたけど気に入ったデザインならそれが一番。
YouTubeチャンネルApple信者一億人創出計画のぬふぬふさんが言ってたことで俺も同意している言葉が
「デザイン買いは正義!」という言葉。
気に入ったものはつい触っちゃうし、触れてる時間が長ければ長いほどそのプロダクトに対しての理解と愛情が深まる。
ぬふぬふさんの言葉を借りれば「愛はスペックを超える」のよ!
「この色が!」とか「ステンレススチールのデザインが!!」とか好きなとこがあってどうしても欲しければ買っちゃえ!!
「気に入った」ということは立派な購入理由になるよ!
Apple Watchの選び方
上で述べたことをまず前提とした上でApple Watchのどれを買えばいいのかをモデル別に解説していく!
あとはこちらも活用してみて!
Apple Watch診断ツール
あなたにぴったりなApple Watchは?
Apple Watch SE

安くて一番お手軽に買えるSEシリーズ。
個人的にこれは誰かにプレゼントする用としてオススメする。
「え?Apple Watch初心者向けじゃないの?」と思うかもしれないが、SEシリーズはApple Watchに興味すらない人に向けたプロダクトだと感じてる。
「SEを買うな」と言ってるわけじゃないからそこは勘違いしないでほしい。
Apple Watchの機能を最低限まで削ぎ落としてお手軽版として価格を抑えたSEモデルだけど自分で買った場合、その機能の少なさにストレスが溜まってしまうんだ。

例えば画面の表示領域なんだけどシリーズ7以降の画面と比較するとだいぶ違う。
シリーズ10とは画面の明るさも違うから外での見え方に差も出るし、時計として当たり前の画面の常時表示ができないのもツラい。
急速充電にも対応してないからお風呂入ってる間に満充電にするのもちょっとキツイ。
ちょっとしたことなんだけどこれが地味にストレスなんよ。
もちろんこれらに何も不満を感じないなら自分用に買って全然OK。
ただ、ちょっとでも引っかかるなら少し予算を追加してでもシリーズ7以降を買ったほうが精神衛生上健康でいられる。
Apple Watchを知らない人に着けさせるには価格も安いし必要最低限の機能は備わってるしで何も文句は出ないはず。
貰ったSEで魅力を感じた人は、次はきっとナンバーシリーズを自分で買うから!

Apple Watch シリーズ10

で、俺がおすすめしたいのは最新のApple Watch シリーズ10。
SEについてはさっき述べた通りでUltraについては後述するけど毎年ラインナップされる機種の最新を買うのがいいと思ってるのよ。
サポートも現行機種で一番長いしその時の最新機能を全て使えるしでなんだかんだ満足度が高い。
かくいう俺も2022年にApple Watchシリーズ8が発売された時にシリーズ5から買い替えて何不自由なく使ってる。
そしてシリーズ10に買い替えも完了。最新を買うと手放すときにも恩恵があってフリマアプリでの買取価格があまり落ちてないのよ。
参考までに今シリーズ8の価格を見てみたけど俺が買った時は64,800円で俺が出品して売れた金額が36,000円。
2年前のモデルが当時の6割の価格で売れるってヤバない?
売って得た約40,000円を元手に新しいシリーズ10を買っちゃうこともできるしね!
初期投資はちょっと高いけども、継続して使うことを考えると結局コスパが良かったりする。
機能に不満も出ないから、精神的なストレスもない。
ってことは自分で買うならコレっしょ!


Apple Watch Ultra 2

最上位機種のUltraは買うな!笑
もちろんデザインに惚れたとかダイビングするとか山の中を冒険するとか、Ultraのコンセプトに合ってるならいいんだけど高すぎる!
Ultraをひとつ買うならシリーズ10とAirPodsとか複数のAppleデバイスを買ったほうがいいよ!
狂信的なApple信者かリアル冒険者むけのマニアアイテム。
デザインはいいんだけどね!!!

Apple Watch シリーズ9、8

「シリーズ10はちょっと予算的に・・・」という人にオススメなのが型落ちのシリーズ9と8。
シリーズ10と機能差はほとんどなくてかつ在庫があればシリーズ10よりも15,000円も安く買えることも!
具体的にシリーズ10との違いは
シリーズ9:画面がちょっとだけ小さい&ちょっとだけ厚い。
シリーズ8:↑に加えてダブルタップができない
くらい。
もちろん型落ちだからサポートが終わるのがちょっとだけ早いけど、サポート切れる頃には新しいシリーズ買ってるはずだからあんまり関係ない。
おすすめしたいシリーズ9と8だけどどこで買うかだけ注意して!
理由は続きをご覧あれ。


どこで買うか
さぁ、欲しいモデルは決まった!
じゃあどこで買おうか?
あ、フリマアプリで買うのだけはNGで!
あそこは売る専用で、買っちゃだめよ。
Apple Storeオンライン

まず候補となるのはAppleStoreオンライン。
デザインやスペックを確認した流れで購入できるしAppleStoreの店舗でも受け取りが指定できる。
あとはペイディでの12回分割払いも可能でもちろん手数料は0円(ただし期間限定のはず)。
一気にお金が出ていかないのはありがたい!
あとは俺が常々言ってる整備済製品もAppleのページで購入可能。

改めて説明すると、初期不良などがあってAppleに返却された製品をAppleがもう一度整備し新品同様にして保証もつけて、さらに新品から20%くらい安く売ってる、というもの。
「初期不良があったモノって大丈夫なの?」という声が聞こえてきそうだけど心配無用!
俺は10年以上前から整備済製品を買ってるけど一度も不具合を起こしたこともないし、なんならAppleの製品を買うときは最初に整備済製品のページを見るくらいお世話になってる。

最近もiPad Proの整備済製品を手に入れたばかりで今もそのiPadでこの記事を書いてるけどめちゃめちゃ満足で不満なし!!
特にさっき紹介したシリーズ9、8とSEは整備済製品としてちょいちょい在庫が復活するので欲しい人はぜひ狙ってみて。
整備済製品はペイディが使えないからそこだけ注意。
オリコの分割ローンは組めるぞ!
Amazon

ネットショップの王様Amazonで買うのもアリ。
最短翌日に来るしポイントも貯まるし何よりビッグセールの目玉になりやすい。
ブラックフライデーやプライムデーには必ずと言っていいほどセール対象になるからそのタイミングで買うのがオススメ。
カード払いなら2回分割もできるし、ペイディを使えば3回分割払いも可能。
AppleStoreオンラインもそうだけど買い方を選べるのはありがたいよねー!
シリーズ8とか9の整備品もあるんだけど、Amazonが整備したわけでもないしバッテリーがへたってる場合もあるからApple Storeとはちょっと違うところに注意!
俺はシリーズ5をAmazon整備品で買っていてその時は運良くバッテリー100%だったけど、これはバクチだからあまりオススメしない。
Amazonで買うなら新品を買え!!
実店舗

あとはヨドバシやビックカメラのような実店舗。
もちろんApple Storeの実店舗でも。
実店舗の良さはなんといっても実物を確認することができること!
大きさとかつけた感じとか色の具合とか実物を見て初めて知ることができる情報がたくさんある。
あと店舗によってだけどポイントが付いたり、交渉次第だけど抱き合わせで買えばちょっとは安くなるかもしれない。
(Apple製品はあまり安くならないと思うけど。)
お正月のセールの時は安くなりやすくて俺が今年の正月に見たのはiPadが29,800!
モデルはきっと型落ちだろうけど在庫処分ってことでネットショップよりも大幅に値下げすることがたまにある。
Apple Storeはオンラインのストアとほぼ同じ。
Apple Storeで買うと店員さんに「おめでとうございます!」と言われたり、ストア内で設定を手伝ってもらえたりするからそういう体験を求めて買うのは大いにアリ!!
悩むくらいなら買った方がいい

いろいろモデルがあって悩むしそもそもイマイチApple Watchのことを理解できていないかもしれない。
それゆえ買っていいか迷ってる人も多いと思うしその気持ちはよくわかる。
でもさ
迷うくらいなら買っちゃおうよ?というのが俺の考え。
もし合わなかったとしてもそれはそれで経験だしAppleはブランドだから売値もかなり高くつく。
迷った結果買ってみて、それが自分に合った素晴らしいプロダクトだったら素敵じゃない?
どうしても迷っているなら店舗に行って実物を確かめて自分がつけてる姿を想像してみて!
新しい発見があるかも。
この記事がApple Watchのモデルを決める
手助けになれば嬉しいなーー。
ということで、じゃあおつ!!
おすすめのApple Watchアクセサリーをまとめた記事はこちら!
-
-
Apple Watchアクセサリーまとめ!実際に使ってる最強セットを紹介
続きを見る




-
-
Apple Watchはいらない?愛用者が語るおすすめしない3つの理由
続きを見る