レビュー

2025年上半期に手に入れたモノ、全部レビューしてみた【買ってよかった?微妙だった?】

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

2025年上半期に手に入れたモノ、全部レビューしてみた【買ってよかった?微妙だった?】

Amazonプライムデーがいよいよ始まるぞ!!
ということで、今年手に入れたアイテムをレビューしてみた!!

ハズレはないぞ!!

ジミー
ジミー

ジミーです。
X(旧ツイッター)もやってます。


目次(クリックでジャンプ)

2025年上半期に手に入れたモノを振り返る

今年こそ振り返る、上半期の買い物

去年は以下の記事を執筆した。

2024年上半期買って良かったモノ【レビュー】

続きを見る

ので、プライムデーを目前に控えるこのタイミングでも手に入れたものをまとめてみようと思う。

基本的にハズレはなし。
というかはずれないように吟味してから購入してる。

オレとしても買ったものの振り返りになるから、出来れば半年に1回くらいはやっておきたい。

実際に使ってみた感想&評価リスト

ガジェット・家電編

【◯】Keychron B1 Pro

Keychron B1 Pro
デザインがいいよね

単独で記事にしたキーボード。

Keychron B1 Pro
【Keychron B1 Pro】丁度いい薄型キーボード|特徴・他製品との違い

続きを見る

テンキーレスで、無線で、パンタグラフ(シザースイッチ)式のキーボードが欲しいなぁと思ってたどり着いたキーボード。

心地よい打鍵感でしばらく使ってはいんたんだけど、Nキーロールオーバー非対応ということもあって、高速タイピングしてるときにキーに抜けが発生する現象に耐えきれなくて手放した。

全部のキーをカスタマイズ出来たり、無線有線対応でとてもいい製品なんだけど、Nキーロールオーバーはどうしてもオレには耐えきれなかった・・・。

人気製品だからよく在庫がなくなってることが多い。

【◎】Logicool MX KEYS mini + キーボードカバー + Logi Boltレシーバー

MX KEYS miniとKeychron B1 Pro
Logicool
¥16,700 (2025/07/08 10:46時点 | Amazon調べ)
\Amazonプライムデー セール開催中!/
Amazon
\Amazonプライムデー セール開催中!/
Amazon
MX KEYS miniに乗り換えた理由
2ヶ月使ったKeychron B1 ProからMX KEYS miniに乗り換えた理由

続きを見る

Keychron B1 Proから買い替えたのがこのMX KEYS mini。

プライムデー価格で¥16,700から¥12,980になってて泣いた。
プライムデーまで買うの我慢すればよかった。

打鍵感は相変わらず最高。
というか、Keychron B1 Proの前にフルサイズ版であるMX KEYSを使ってたから打鍵感はよくわかってたので購入に迷いはなかった。

Bluetoothと受信機での接続に対応してるんだけど、受信機が同梱されなくなったのでLogiBoltも購入。
「よっしゃ!マウスと受信機を共有できるぞ!」と思ってたら、マウスはUnifyingレシーバーしか対応しておらず、LogiBolt非対応という罠にハマった。

USBポートは2つ埋まってる。
悲しい。

【◎】Anker Soundcore C30i

Anker Soundcore C30i
Anker Soundcore C30i
【Anker Soundcore C30i】耳を塞がない新感覚イヤホン【イヤーカフ型イヤホンレビュー】

続きを見る

仕事中はメインでWindowsPC、YouTubeやU-NEXTを見たりするのにMacBook Proを起動してる。
「WindowsPCとMacBook間で同じイヤホンを使いたいなー」と思って購入したのがこのイヤーカフ型のイヤホン。
セールで¥7,990から¥5,490 に値下げ中。

AirPods Proで出来ないこともないんだけど、WindowsPCとつなぐときにいちいちBluetooth設定から接続するのがクソダルかったので、マルチポイント接続対応してるのがよかった。

Windowsで音楽を流せばその音楽が、MacBookで動画を流せばその音声が流れるからいちいち接続を切り替える必要もなし

オープンイヤーなので音質はそれなり。音質に拘る人にはあまり向かない
だけど耳が空いてるから周囲の音が常に聞こえるし、耳を挟むから全く外れない。

ながら聴きには最強のイヤホンだと思う。

【◯】TiMOVO Type-C変換アダプタ

持ち運び用の充電器としてCIOのNovaPort SLIM 45Wを使ってるんだけど。こいつはコンセントに対して直角方向にUSB-Cポートが付いている。

オレのApple Watchの充電器はType-Cポートに直挿しするタイプなんだけど、つまりそれだとこうなる。

TiMOVO Type-C変換アダプタ

これだと壁のコンセントに挿したときにAppl eWatchが充電できない。
そこでこのアダプタを使うことで、

TiMOVO Type-C変換アダプタ
TiMOVO Type-C変換アダプタ

こんな感じで無事Apple Watchの充電器をコンセントに対して垂直にすることができた。
地味に便利になるアダプタ。

【◯】TP-Link WiFiルーター AX23V

実家はSoftBank光を契約していてそこから貸し出されてるルーターを使ってたんだけど、Wi-Fiに繋いでると突然そのデバイスだけ通信できなくなる現象が頻発してた。
親は気にしてなかったけどオレが泊まりに行ったときにとてもとてもストレスだったので自費で購入して実家に導入して快適空間になった。

オレの家でもTP-Linkのルーターを使ってるし、アプリで楽々設定できるのでオススメ。
セールで¥4,980から¥3,720

義実家にも導入済み。

【◯】TELESIN スマホグリップ

TELESINスマホグリップ
TELESIN
¥5,699 (2025/07/04 22:59時点 | Amazon調べ)
\Amazonプライムデー セール開催中!/
Amazon
TELESIN スマホグリップ
【スマホグリップ】写真の撮り方が変わる!TELESINスマホグリップで撮影が楽しくなる【Magsafe対応】

続きを見る

「スマホグリップってどうなんだろうなー、使ってみたいなー」とAmazonを漁って見つけた商品。
詳細は記事を見てほしい。

ズーム対応のものは少なかったんだけど、その中で一番安かったのがコレ。
セールで¥5,699から¥4,559で更に5%オフクーポンがついてる。

写真撮影はもちろん動画撮影のときもかなり使えるから、スマホグリップ探してる人にはオススメ。
そこまで使う機会がまだないからもっと使ってあげたい。

【◎】wraplus スキンシール

wraplus スキンシール
wraplus スキンシール
wraplus スキンシール
wraplusのスキンシールをレビュー!高級感抜群だが貼るのはちょい難しい。貼り方のコツも【MacBook Pro 14インチ】

続きを見る

売価を少しでも下げないための傷防止の措置として、MacBook Proに貼ったwraplusのスキンシール。

貼るのはそこそこ難しいけど、見た目も変わるし防御範囲も広いからMacを買って最初に貼るのがオススメ。

【◯】アイリスオーヤマ 空気清浄機

アイリスオーヤマ空気清浄機

今年のはじめに病気予防のために購入した空気清浄機。
リビングにはDAIKINの空気清浄機を置いてるんだけど、この空気清浄機は寝室用に購入。

シンプルな機能、アンダー1万、うるさくない、明るくならないでオレのニーズをすべて満たしてくれている。
花粉シーズンはこいつのおかげで寝やすくなったから、多少効果はあるはず。

生活雑貨・日用品編

【◯】サンワダイレクト デスクマット フェルト 90×40cm

サンワダイレクト デスクマット フェルト
サンワサプライ(Sanwa Supply)
¥1,573 (2025/07/08 10:52時点 | Amazon調べ)
\Amazonプライムデー セール開催中!/
Amazon

冬はデスクの上が冷たかったので、ちょうどいい機会だと思いデスクマットを購入。

滑り止め加工になってるからずれないし、手触りもいいし、デスクの雰囲気も変わる。
デスクの汚れ防止にもなるから、何も敷かないよりはいい。

サンワダイレクト公式さんにもちゃっかり引用RPしてもらえてた。

【◯】ののじ キャベツピーラー 千切り 2枚刃で削る キャベピィ MAX

\Amazonプライムデー セール開催中!/
Amazon

いつぞや見ていたテレビでやってて、妻と顔を見合わせて即購入したキャベツ用ピーラー。

ふわふわキャベツが超速で作れて、ソースカツ丼につかったりサラダに使ったり大活躍。
キャベツをもりもり食べたい人にオススメ。

【◎】HARIO(ハリオ) フィルターインボトル 実用容量750ml 

HARIO(ハリオ) フィルターインボトル
\Amazonプライムデー セール開催中!/
Amazon

静岡にいる親戚が会うたびお茶をくれるんだけど、急須でやるのはめんどいしどうにかならんもんかと思っていたら実家でコレを使っていたので真似して購入。

お茶の葉をボトルにぶち込んで水を入れて置けば水出し緑茶の完成。
挽いたコーヒー豆でも可。

フィルターが付いてるから注ぐときに茶葉がでてこないし、耐熱ガラスだから温かいものも入れられる。
コレが来てから毎日水出し緑茶飲んでる。うまい。

【◎】無印良品 ステンレス扉につけるフック

無印良品 ステンレス扉につけるフック
つっぱり棚に無印フックを使用
無印良品
¥293 (2025/07/06 21:11時点 | Amazon調べ)
\Amazonプライムデー セール開催中!/
Amazon
無印良品 ステンレス扉につけるフック
Apple Watchバンド収納に革命!無印良品の「ステンレス扉につけるフック」が超使えた話

続きを見る

Apple Watchのバンド収納に悩み、調べ、たどり着いた最適解がこのフック。

幅がApple Watchのバンドとほぼ一致してるから、バンドを引っ掛けて収納しておける。
しかも値段がエグい。

バンド収納にお困りの方はぜひ。

【◯】IMIEE 突っ張りラック 本棚 つっぱり ラック

IMIEE 突っ張りラック 本棚 つっぱり ラック

PCデスクの上部が空いていて有効活用したいなーと思ってたどり着いたつっぱり棚。

棚が2つ最初からついていて、モニターの裏とその上の段に設置中。
レイアウトが下手くそなのでゴチャついてるけど、空間を利用できてるから満足。

棚だけもう2つくらい欲しいので追加購入を検討中。

【?】室外機遮熱シート ホワイトウッド

明和グラビア(Meiwa Gurabia)
¥1,637 (2025/07/08 10:56時点 | Amazon調べ)
\Amazonプライムデー セール開催中!/
Amazon

ガジェットブロガーにとっては神様のようなゴリさんが運営されてるブログgori.meで紹介されてたので購入。
わざわざ返信もしてくれてありがたい。

室外機遮熱シート ホワイトウッド

飛ぶのはいやだったので、100均でマグネットシートを買ってきてガチガチにした。
これできっと飛ばないだろう。

効果の程はまだ未定。
今夏どうなるかゆるく見守る。

【◯】Formia インテリア掛時計

Formia インテリア掛時計

10年以上使っていた時計がついに壊れてしまったので買った新しい時計。

ウチのインテリア担当は妻なので、妻の好みっぽそうなものをいろいろ見繕って店舗にも見に行って購入。
針が常に動き続けるタイプなのでめちゃくちゃ静か。
あと10年は使えそう。

【◯】山崎実業 アクセサリートレイ

山崎産業 アクセサリー3段トレー
\Amazonプライムデー セール開催中!/
Amazon
山崎実業アクセサリー3段トレー
デスク周りがスッキリ!山崎実業『アクセサリー3段トレー タワー』で収納整理

続きを見る

デスクの上が散らかっちゃうので、とりあえず一箇所に集約するために購入。

とりあえずここに置いておけばいい感じになるからなんでも置いちゃう。
ただこいつ自体が結構でかいので、デスクが広くないと狭くなっちゃうので注意。

【◯】ズルすぎる足臭ブラシ 足洗マット

「息子の足と靴が臭い!」と妻がいうので、ニオイ対策として購入。

ボディソープをつけて足をスリスリしてると泡がもこもこになってきて、息子的にそれが面白いらしく毎日続けて洗ってる。
お陰でだいぶ足のニオイも軽減されてきてなかなか凄い。

セールで¥2,480から¥2,180に値下げ中。

衣類・ファッション編

【◯】アディダス キッズ用 トレーニングウェア 上下セット

週一で息子が行ってるスポーツ教室用に購入。
普段の服だと汗吸って重くなるし、やっぱりスポーツ用のウェアがいいよ。

セール価格で¥4,070が¥2,442になってるので、キッズ用の運動ウェア探してるなら超オススメ。

【◎】シュンソク 上履き

\Amazonプライムデー セール開催中!/
Amazon

これも息子のスポーツ教室用に購入。
火曜日に教室があるからその日だけ学校の上履きを持ってくるのもめんどいし、だったら専用のやつ買っちゃおうということでコレを使ってる。

瞬足だから間違いないし、子供にも「瞬足」って言っとけば目を輝かせて履いてくれるからありがたい。

【◎】アディダス スニーカー(キッズ・アドバンコート)

オレはスタンスミスを履きがちなんだけど、外出のときに子供と揃えたくて購入。
手軽に子供もおしゃれできて良い。
スタンスミスではないんだけど、ほぼ見た目一緒だからセーフ。

アディダス スニーカー(キッズ・アドバンコート)
子どもと揃えたい

サイズにもよるけど¥5,500が¥3,076になってるからオススメ。

【◎】シュンソク スニーカー

\Amazonプライムデー セール開催中!/
Amazon

小学生男児全員が履きたいシューズ瞬足。
コレ買っとけば間違いない。

セールで¥4,730が¥3,465

【◎】拭くノ助 スニーカークリーナーシート 10枚×3個

拭くノ助
¥373 (2025/07/08 11:06時点 | Amazon調べ)
\Amazonプライムデー セール開催中!/
Amazon

「ガッツリ洗うまでは行かないけど、スニーカーの汚れはとりたい!」
みたいなときにオススメなのがこのクリーナーシート。

フェイスシートやボディシートみたいな感じで靴に使えるから手軽。
使ったら捨てられるのもいい。
そして何より安い。

オススメ。

【◎】PITAKA カーボン製Apple Watchバンド モダン & モダン ステアーズ

PITAKA カーボン製Apple Watchバンド モダン & モダン ステアーズ
PITAKA
¥15,999 (2025/07/09 11:52時点 | Amazon調べ)
\Amazonプライムデー セール開催中!/
Amazon
PITAKA
¥9,999 (2025/07/09 11:54時点 | Amazon調べ)
\Amazonプライムデー セール開催中!/
Amazon

PITAKA公式サイトで実施されてた半額セールのときに購入したApple Watchバンド。

PITAKAは高級価格帯のバンドだけど、質もそれ相応に良いので1本くらい持っておくと重宝する。
カーボンだからめちゃくちゃ軽い。あとつけ外しがマグネットだからめちゃくちゃ楽。

ステアーズのほうは53%オフで、モダンは25%オフ。
値段は高いが、PITAKA狙ってたなら今が買い時。

もらったモノ編

ここからはXのキャンペーンで当たったものやメーカーさんからいただいたもの!!

【◎】Aulumu iPhone 15 Proケース

AULUMU A15 Vegan Leather Case
AULUMUのiPhoneケースとApple Watchバンドをレビュー|見た目も使い勝手も“ちょうどいい”

続きを見る

AulumuさんからApple Watchのバンドとともに提供していただいたiPhoneケース。

iPhoneのCPU部分に熱がこもらないように、背面にホールが空いてるのが特徴。
あとこのデザインがAulumuっぽくてとても良い。
ヴィーガンレザーだから傷にも強い。

セールで19%オフ
ただ黒はもうなくて白しかない。

【◯】Aulumu Apple Watchバンド(Offbeatスポーツタイプ)

AULUMU
AULUMUのデザインはほんと秀逸

同じくAulumuのApple Watch用のスポーツバンド。
Aulumuの代名詞である幾何学模様デザインが目を引く。カッコいい。

セールで34%オフ。

【◎】BELTIES Apple Watch用 ブラックリンクチタンバンド

BELTIES ブラックリンクチタンバンド
BELTIES ブラックリンクチタンバンド
Apple Watchに高級感!BELTIESのチタンバンドが超軽くて最高だった【レビュー】

続きを見る

BELTIESさんのキャンペーンで好きなベルト1つ選べる賞が当たったので、選ばせてもらったチタンバンド。
チタンだから見た目よりかなり軽い。
プライベートでも仕事でも使えるデザインが良き。

セール対象ではないものの、Amazonのページから400円OFFクーポンを適用できる

【◯】UGREEN モバイルバッテリー(25000mAh・200W対応)

UGREENのキャンペーンで当たったギフトボックスに入ってたモバイルバッテリー。

モバイルバッテリーというには大容量過ぎてポータブル電源みたいな感じになってる。

UGREEN モバイルバッテリー(25000mAh

モニターの後ろでMacBook Proに給電中。
Ankerのタップから65Wでこのモバイルバッテリーに給電して、このモバイルバッテリーからMacBook Proに100Wで給電できるというおかしい現象が発生中。

災害用に大容量モバイルバッテリーは一つあるといいかもね。

セールで36%オフ。

【◯】ESR iPhone 15 Proケース(Cloud Soft・スタンド機能付き)

ESRのキャンペーンで当選したiPhoneケース。

カメラ保護部分がスタンドにもなる便利ケースでちょっと使ってたんだけど、先ほど紹介したAulumuのiPhoneケースが良すぎて今は棚にしまってある・・・。
申し訳ない。使ってあげたいんだけどね・・・。

セールで16%オフ。

おもしろ・便利グッズ編

【◎】キッズカメラ MiNiPiC

MiNiPiC -ミニピク-
\Amazonプライムデー セール開催中!/
Amazon
MiNiPiC -ミニピク-
【キッズカメラ】はじめてのキッズカメラに「MiNiPiC -ミニピク-」を選んだ理由と使ってみた感想【レビュー】

続きを見る

子どもの誕生日に、子どものリクエストとは別にオレと妻でプレゼントとしたキッズカメラ。

コレが上半期ベストバイなんじゃないかってくらいいい製品で、外出のたびに息子も持っていってる。
ゲーム機能がないのがとても良くて、撮影に集中できるのが良い。

セールで10%オフ。

【◎】nerugoo ホットアイマスク(充電式・MONOQLOベストバイ)

salua ホットアイマスク
【Salua ホットアイマスク】国内メーカーの充電式ホットアイマスクの効果と使い勝手をレビュー

続きを見る

もともとオレはこれの前のモデルを使ってたんだけど、妻も欲しいとのことで購入。

オレの使ってるものよりも電源オン中のライトが眩しくなくなったり、充電用のUSB-Cポートが挿しやすい位置に移動してたりと改良が施されててよい。

セールで16%オフ中。

買ってよかった?正直レビューのまとめ

Amazonプライムデーに向けて

買ったものはいろいろあったけど、最初に言ったようにハズレはなし。
というかハズレが無いように買ったからそれはそうなんだけどね。

ただハズレが無いということは冒険もしなかったということなのでそこは反省。
コスパがバグってる商品や掘り出し物をもっともっと発掘もしたい。
次のセールはおそらくブラックフライデーセールなので、そのくらいにまた改めて下半期買ったもののまとめもしたいと思う。

プライムデーセール、散在しよう!!!
ということで、じゃ、おつ!!

おすすめの記事

2025年上半期に手に入れたモノ、全部レビューしてみた【買ってよかった?微妙だった?】

2025年上半期に手に入れたモノ、全部レビューしてみた...

MiNiPiC -ミニピク-

【キッズカメラ】はじめてのキッズカメラに「MiNiPi...

B'z Presents UNITE #02 レポート

【B'z】B'z Presents UNITE #02...

MX KEYS miniに乗り換えた理由

2ヶ月使ったKeychron B1 ProからMX K...

フォロバ100やってみた

Xで「#フォロバ100」タグを使ってフォロワーを増やし...

AULUMUのiPhoneケースとApple Watc...

TELESIN スマホグリップ

【スマホグリップ】写真の撮り方が変わる!TELESIN...

無印良品 ステンレス扉につけるフック

Apple Watchバンド収納に革命!無印良品の「ス...

Apple Watchのアクセサリー

Apple Watchアクセサリーまとめ!実際に使って...

山崎実業アクセサリー3段トレー

デスク周りがスッキリ!山崎実業『アクセサリー3段トレー...

Keychron B1 Pro

【Keychron B1 Pro】丁度いい薄型キーボー...

au光

【auひかり】自宅のWi-Fiが遅いなら『auひかり』...

iPhoneのショートカット

ショートカットを使いこなしてiPhoneをもっと便利に...

オートメーションで操作を自動化する

iPhoneで様々な操作を自動化して便利にする【オート...

Comply AirPods Pro用イヤーチップ

AirPods Proの装着感・耳が痛い事に不満なら試...

Apple Watchジェットブラックのキズチェック

【Apple Watch Series 10】ジェット...

Apple Watch Series 10購入直後のフ...

【iPhone16】独断と偏見で語る2024年Appl...

iPadでブログを書く【iPadとキーボードでWord...

スマホの充電が遅い?充電器を変えて充電速度を2.5倍に...

初めてのApple Watch購入ガイド|モデル選びか...

Mac初心者必見!おすすめ設定と必須アプリ10選で快適...

新生活に最適!MacBook Airユーザー必見のおす...

Apple Watchはいらない?愛用者が語るおすすめ...

【偽物のiPhone純正レザーケース】偽物の特徴はコレ...

Apple Watchの見つけ方

Apple Watchの探し方、鳴らし方、見つけ方!【...

Apple Watchの文字盤をカスタマイズ!Face...

Apple Watchを使いこなすための完全ガイド|活...

おすすめアイテム

Amazon商品へのリンク (1)

-レビュー
-, , ,

目次

目次(タップでジャンプ)